受験生日記 |
■7/23(水)★努力不足 |
「だからあなたも生き抜いて」 結構前に話題になった本です。僕は読んだことは無かったんですが、今日本屋に行ったら ちょうど目に付いて、「その場で読破」してきました(笑 中学生の時に割腹自殺未遂、その後非行に走り16歳で極道の妻に、2●歳(忘れた)で改心、 その後猛勉強で宅建、司法書士、ついには司法試験も一発合格。 飛ばし飛ばし読んだので合ってるか分かりませんが、3年で司法試験に合格ですか? 凄すぎる・・・。こう言ったら失礼ですが「出来の悪い中学生」が3年で司法試験に合格 したのと同じですよね。 親父さんが癌で、生きている間に合格してやるという強い意志があればこそ成し得たもの でしょうか・・・。 僕もそういった「揺るぎない決意」を持つべきなのかもしれません。 この人の努力に比べたら、僕の努力なんて努力のうちに入らないことでしょう。 【本日のおさらい】 近代西洋に突入。 ルネサンスという字を見たのは中学生の時以来です。6年くらい前かな? その言葉の意味などは記憶にはさっぱり残っていませんでした。改めて学習。 レオナルド=ダ=ヴィンチって天才だったんですね。 芸術家、天文学者、数学者、物理学者、文学者、地理学者などなど・・・ こんな凄い人がルネサンス期の理想の人間像だなんて、当時の人の目標は高いなあ。 宗教改革。 免罪符を買えば神の救いを得られるとは何事ですかカトリック教会さん。 そりゃルターもブチキレますわ。95ヵ条の意見書も発表しますわ。 あとカルヴァンさん。職業は神の召命ですか、これに励むことが隣人愛の実践ですか、 なるほどなるほど。とりあえず無職でごめんなさい。 イギリス経験論 ベーコン。ベーコン。ベーコン。よし、この名前はきっと忘れない。そんな気がする。 「デカメロン」には負けるけど。 帰納法。ふむふむ、ソクラテスは死んだ、プラトンは死んだ、アリストテレスは死んだ。 ゆえに人間は死ぬ。これが帰納法の考え方ね。納得。演繹法はまた後日。 イドラ。四つのイドラ。ああ、イデアと被る。 ストア派とスコラ哲学も被ってます自分。どうでもいいや。 今日は頑張った気がする。明日はデカルトさんを学習予定。 |
■7/22(火)★徹夜で倫理 |
遅れを取り戻すために徹夜しました。やっぱり倫理が面白いんで一気にやって 終わらそうと思います。 【今日のおさらい】 理解の不足していた中国思想をじっくり学習。 それでもどんなに読み返しても朱子学が分からない・・・ 理気二元論・・・すべてのものは「理」と「気」から成り立っている。 理・・・万物に内在する本性・原理=性即理 気・・・万物のもととなる素材・物質 欲望は居敬窮理=格物致知によって抑える。 ん〜、謎。理解不能。暗記するしかないっす。独学だとこういうときに不便ですね・・・。 というか他の暗記科目とは違って倫理は読解力が重要に感じてきました。 そりゃ他人の思想をたかだか数ページ数行で理解しろなんて虫の良い話ですよね。 とにかくここまで頑張ってきた以上、最後まで必死こいてやります。 |
■7/21(月)★早くもサボリ |
今日はバイトがハードで帰って早々寝てしまった・・・。 うあぁぁあぁぁあヤバイヤバイヤバイヤバイ俺ヤバイ俺ヤバイヨー もっと危機感を持たないといけない・・・ 明日は頑張ります。ほんと頑張ります。 |
■7/20(日)★倫理漬け |
自分、倫理は好きみたいです。 何千年も昔の人たちが何を思い、表し、伝えてきたのか。 それを知ることは僕自身の視界を広げ、思考を深くしてくれると思うのです。 今日のおさらい 「センター試験への道 倫理」の17ページ〜52ページまでを一気に解きました。 これだけで3時間ほどかかったと思います。かかりすぎ? 出題範囲は「ギリシア思想」「イスラム教・ユダヤ教・キリスト教」「仏教」「中国思想」です。 古代ギリシア思想:84/86:正答率97% イスラム教・ユダヤ教・キリスト教:31/31:正答率100% 仏教:24/26:正答率92% 古代中国思想:30/41:正答率73% 総合:169/184:正答率91% うーむ、中国思想が難しかったです。 孔子孟子荀子老子荘子墨子韓非子・・・ 名前似すぎ!というか漢字だらけで吐き気が・・・ 中国思想の出来が悪いのは僕が教科書代わりに使ってる「新ひとりで学べる倫理」のせいです。 絶対そう。そういう事にしておいて下さい。 いや実際、中国思想の扱いが雑なんですよこの本・・・ 朱子学とか載ってないし。 弱点がわかったので明日は中国思想を勉強し直します・・・ ああー、地学もそろそろ手をつけないとなー(←国語はどうした) |
■7/20(日)未明★開設しました |
本日が記念すべき受験生日記の初日でございます。(海の日?) 大学合格を目指して頑張りますので、生暖かく見守ってやって下さい。 間違いや偏見などがモロに書き綴られると思いますが、基本的に 自己満足サイトですので、そのへんご了承下さい。 |
■このサイトについて |
最終更新2003/07/23 開設2003/07/20 管理人ひーらぎ |